なぎのブログ

カオブレとかカオコとかCOJとか

【ダウェイク】全キャラ即死コンボムービー解説

 

 

できました。併せて38の即死コンボ詰め合わせです。

レシピがないと分かり難いコンボ(ヴリトラとかベルンとか)もありますし、その解説と併せて制作経緯や裏話をつらつら纏めようと思います。

 分からないことがあったらwikiを見てね。

カオスブレイカーWiki

動画制作経緯

2014年9月上旬、マサさん(京都a-choカオブレ大会主催者)を経由して、コロッサスさん(餓狼MOWのグリフォンマスク使い+ダウェイクMAD制作者)から情報提供依頼がありました。

内容は、「ンシドルマスター(2008年に制作された全キャラ即死コンボムービー)」および「T・R・F(2010年に制作されたコンボムービー)」に出ていないコンボ情報はないか、というものでした。

なぜかっていうと、

f:id:nephilim240:20150809205848j:plain

2014年の冬コミで頒布されたカオブレ10周年記念本の記事にするためでした。

(どこかで通販してる筈なんですが失念。思い出したら追記します)

別件で記事を書いていた(後述)こともあり、せっかくだからとニコニコ動画を漁り、自分でもネタコンを作成しつつレシピを纏めていたんですが……結果としてお蔵入りになったんですね。

まあお蔵入りになったのはしょうがないので、せっかくだしと「全キャラの即死コンボをまとめて動画にしてしまおう」と思い、今回の動画作成のきっかけになりました。

 

即死コンボのレギュレーション

1.「ンシドルマスター」および「T・R・F」に出ていないコンボ

 

2.1キャラ3アイテムによるドーピングの禁止

レギュレーションはこのふたつです。

ンシドルマスターは2008年発表、T・R・Fは2010年発表で、それ以降に発覚したバグや発展したコンボパーツが結構あります。今年に入ってから発見された実践的なコンボパーツとかもありますね。数には困りませんでした。

 

即死コンボ解説:ヒューマンチーム編

ラムダ

JC>2C>dlヘルパーナーガル>2C>ヘルパーゲル8>ハンマーSA×3>2C>623A>214214A

ネタコン調査の一番最初に見つけたパーツが、「ヘルパーナーガルで時間を稼ぎつつヘルパーゲル8を当てる」でした。ヘルパーゲル8は威力が高いし追撃可能だしで言うことなし(発生が遅くなければ)。通常技で相手を浮かせる技があれば、どのキャラでも使える汎用ネタコンパーツです。

ただ、他のパーツでネタコンが出来るのであれば、収録しないことにしました。ベルン、ンシドルが該当。

 

JC>2C>2C>ヘルパーナーガル>214C>2C>2C>ヘルパーナーガル>挑発>2C>623A>623A>236236A

ンシドル限定。ヘルパーナーガルの拘束時間が半端じゃないので、硬直の大きい技や挑発をコンボの間に挟めます。これは他キャラのコンボでも活用。

 

サンドラ

 JC>2C>dlヘルパーナーガル>2C>ヘルパーゲル8>ハンマーSA>2C>2C>2タメ8A>236236A

基礎パーツはラムダと同じ。ラムダと違い、SAを多用せずに殺せます。

ちなみに、キャラによって通常技のキャンセル可能時間が違うんですよね。ラムダの2C<サンドラの2C

 

JC>2C>dlヘルパーナーガル>2タメ8C>2C>ヘルパーナーガル>623C>2C>dl41236B>236236A>2D

サンドラの必殺技は追撃可能なものが多く、ヘルパーナーガルと組み合わせることが可能です。動画のようにヘルパーナーガル最終段の弾を踏ませれば、なんとでもなるところとか最高に強キャラって感じ(ナーガルが)。

 最後を236236Bにしたらダウン追い討ちなしでも即死だったかもしれない。

 

カースヘッド

JC>2C>ヘルパーナーガル>2C>2C>ヘルパーナーガル>2C>ヘルパーゲル8>ハンマーSA>2C>236A×3

カースの2Cは発生が遅いので、どうしても単調になりやすいですね。それでもなんとかなるヘルパーナーガルゲル8のポテンシャルといったら。

火力は出るので、盾持ちサンドラでも即死です。

 

一回転A>2C>4タメ6D>(タリスマンIB>4タメ6D>2C>2C>4タメ6D)×2>タリスマンIB>4タメ6D>2C>2C>236A×3

ゴブリン限定。難しそうに見えて、全部最速で安定します。

最初の4タメ6Dだけはコツが必要で、「一回転A後に4入れ>1へスライドして2C」と、タメ時間を稼ぐ必要があります。

 投げキャラとはなんだったのかってくらいコンボが繋がります。コマ投げから相手を殺せるのはこのコンボくらい。

 

エリオン

5D>2D>タリスマンIB>41236D>派生5C×3>タリスマンIB>41236D>派生5B>派生5C×2>タリスマンIB>41236D>派生5C×3>623D>214214A>236A>派生623C

エリオンの超実践的なコンボです。途中で派生5Bとしているのはゲージ調整のためで、何故かと言うと「フォースダッシュ(41236D)の派生技から超必殺技を出すときのゲージ消費量は、所有ゲージが1.5未満なら1.0、1.5以上なら1.5となる」からです。

派生5Bを5Cにしてしまうとゲージ回収量が増え、続くIBでゲージを1.5消費してしまい、最後の214214A用のゲージを確保できなくなります。

 

JC>JC>623A>214214A>ヘルパーナーガル>623B>623D>214214A>236A>派生623C

ンシドル限定ですが、

×ンシドルを殺すためのコンボ

〇A~Dの昇竜拳4種類全部を組み込むためのコンボ

です。このコンボ動画でトップクラスのお気に入り。

 

JC>ヘルパーカース>2C>41236D>派生5C×3>214214A>236C>623D>214214A>236A>派生623C

トロル限定ですが、

×トロルを殺すためのコンボ

〇ヘルパーカースを組み込むためのコンボ

です。既視感。

プレイヤーならご存知かと思いますが、ヘルパーカースって初段がヒットすると2段目の攻撃判定が消えるんですよね。そのため、普通に使ってもコンボに組み込めない。そのため、位置を調整してヘルパーカースの初段と3段目を繋ぐために2Aを当てるようにしました。

パーツの発想は、ゴズさんのヘルパーイヴェッタコンボから。

 

フィーナ

 JC>2C>ヘルパーナーガル>2C>ヘルパーゲル8>623A×4>236236A

汎用即死パーツ。

 

JC>214A>派生214B>623A>623A>ダークスタッフIB>623A×3>ダークスタッフIB>2C>623A>214214A

ンシドル限定。

この動画の半分以上はヘルパーナーガルとンシドル限定でできています。

ホーリーテンペストを空中でほぼ全段ヒットさせているところがお気に入りポイント。

 

イヴェッタ

JC>6C>ヘルパーナーガル>6C>ヘルパーゲル8>623A>dl6C>低空236236C

即死汎用パーツ。ナイトメアブレードでスカイアローのダメージを増加。

サンドラでもそうですが、空中移行する昇竜で拾ってからヘルパーゲル8の弾当てる構成はとても気に入ってます。あと低空スカイアロー。

 

(JC>5D>5A×3>タリスマンIB)×4>JC>5D>5A×2>236D

キャンセルの効く5Aが連続して入るイヴェッタだからこそできるタリバループ。

JCから5Dへ繋げてコンボできるキャラも意外に少なかったりします。

IBとJCの間に6Aを挟めるみたいです(まはげさん情報)。

 

ドルガン

JC>2C>ヘルパーナーガル>2C>ヘルパーゲル8>4タメ6A>dl2C>ヘルパーナーガル>4タメ6A>2C>4タメ6B>4タメ6A

ネタコン提供のためにトレモを重ね、最初に見つけたコンボ。

ヘルパーナーガル&ゲル8の汎用即死パーツを最初に見つけたのはドルガンでした。逆に言うと、これのパーツがなかったらドルガンの未出即死コンボはできませんでした。

2Cの隙が大きすぎてうまいことナーガル単体で綺麗なコンボを作れなかった記憶があります。当ててキャンセルしなかったらなにも繋がらないのはちょっと……

 

バルガン

(JC>6C>623C>236A>2B>タリスマンIB)×4>JC>6C>623C>236A>2B>214A

弾なしバルガンの端タリバループ。デカキャラ限定。

バルガンのA、Bショットは残段0で威力が下がる代わりに攻撃レベルが上がり、有利フレームが+13まで上がります(弾ありだと+5)。そのため、次にB攻撃を繋ぐことができるようになってます。

ちなみにAショットの発生が13Fなので、Aショットだけで永久になります。ただ、Aショット>Aショットの繋ぎは先行入力が聞かないのでガチの目押しになります。

※厳密には違いますが、文章にすると長くなるので割愛。また記事にするかもしれません

 

ヘルパーオーク>623C×2>236B>623B×2>623C×2>236C>(623A>236B)×5>236236C

SVKさん考案の連爆。火力のためにエクストラバレットを装備。連爆解説はこちら。

 

最初にヘルパーオークを入れたのは、623C×2を繋げるためだけです。JCからどうにかして連爆ルートへ移行できないか探ってはみましたが見つからず、こういう形に。

 

ゲルハッセンⅡ

JD>2C>236C>2C>ヘルパーナーガル>2C>22A>2C>236C>623A>派生A>2C>236C>2C>236236D

専用装備ドラゴニックフィギュア装備。

通常組み込めないリロード(22A)やキャノンジャンプアタック(623A派生技)をコンボに組み込みたかっただけです。

専用アイテムを持った時しか使えない技なのに使い道が全くないヘルフレイム君(236236D)は帰って、どうぞ。

 

ヴリトラ

 JC>5C>214A>派生A×3>5C>236C>236236C

専用装備かつゾン限定。シンプルなのにアホほど減るコンボ。

本当は5Cレイジングループを録画する予定だったんですが、あまりの難易度に断念して1ループのみ。

 

JC>2D>236C>タリスマンIB>5B>JC>6D>タリスマンIB>214A>(44D7派生×3>66D>66D>44D)×3>66D>44D>214C>214214C

通称ヴリベーター。6Dタリバで浮かす前のパーツは単純に殺し切るためだけです。

これだけはコマコン使いました。それでもコマコンの精度が悪くて何度も撮り直したり。

画面端背負いでフロントデルタキック(66Dor44D)をヒットさせて上派生すると、連続して相手を蹴り続けられるというもの。それを3回繰り返せば画面外へご招待。

画面外でひたすらコンボもできるようですが、難易度の関係で断念しました。

 

ナーガル

JC>2C>236C>2B>2146C>214214C>63214C>2D

「コンボ繋がってないのでは?」

「コンボ切れて補正も切ってますが確定で食らう連携です」

いわゆるガー不ナギです。カオブレのネシカ移植直前に発覚した、最強キャラをさらに最強キャラにした連携。開発経緯とか理論とかはカオブレ10周年記念本に寄稿したのでみんな買ってね。

 

5D>(2D>236B>2A>タリスマンIB>6A>JD)×3>2D>236B>2A>タリスマンIB>6A>JC>2C>236C>2B>623C

ナーガルの高火力高回収タリスマンIBループコンボ。

ナーガルのJDとJCのゲージ回収量が設定ミスで逆になっているらしく、威力の低いJDのほうがゲージ回収量が多くなってます。3ループさせれば1ゲージ回収。

 

マーラ

5Dor2C>ハンマーIB>6C>236A>2C>ハンマーIB>JC>6C>236A>6B>236236A>623B

オークやトロル等、横幅の広いキャラ限定(236A>2C部分)。中下択どっちからでも即死です。

 

2C>236A>6B>タリスマンIB>JC>6C>(236C>ヘルパーゲル8>623A)×2>623A×2

ンシドル限定のヘルパーゲル8(を組み込みたかっただけの)即死コンボ。

6C>236Cはガー不ナギと同じく確定ガー不連携です。補正が切れてお得。ただし、ンシドル相手だと、そのまま6Cを当ててもヒットバックの都合上236C初段が当たらないのでタリスマンIB中のヒットバック無視を利用してます。

微歩き236C必須で地味に難しい。

 

オーク

JC>2B>236C>63214D>メイスIB>2B×3>236C>236236A

だいぶ前からあるスパイクメイス装備オーク(スパーク)の即死コンボ。開発は多分カオブレうまいマン(おはぎさん)。

 

JC>2B×2>ヘルパーナーガル>236C>dl2B>ヘルパーナーガル>623B>2B>236D>236236A

オークでヘルパーナーガル絡めたコンボはとても多いです。

今回のは魅せの都合上パーツ色々組み込みましたが、実際は2Bをひたすら当て続けたほうが火力は出ます。

 

JC>2B>214C>2B>ヘルパーナーガル>ヘルパーゲル8>214C>2B×3>236C>236236A

ストライカー(ヘルパー)だけでのコンボパーツもつくれます。これはトロルとゲル8限定。

 

JC>5B>63214D×2>メイスIB>2B×2>ヘルパーナーガル>623A>2B>236C>2B>63214D>236236A

ンシドル限定。浮きが高いせいで色々遊び要素を詰め込めます。

他のキャラでもそうですが、カオブレと言うゲームで通常組み込めない昇竜をヘルパーがらみで無理矢理つなげるコンボはやってて楽しいです。

 

トロル

JC>2B>lv4頭突き>(タリスマンIB>2C>lv3頭突き)×3>236236C

ゴブリン限定。IBを当てる高度が重要。

鈍重キャラとはなんだったのかってくらいコンボが繋がります。

 

JC>2B>ハンマーIB>JC>6D>ヘルパーナーガル>2C>ハンマーSA>236236C

senさん原案のハンマートロルコンボ。こちらもゴブリン限定。

 

ゴブリン

JC>6D>dl236236D>斧IB>9j>着地際421D>派生A連打×10>236236D

タリスマン持ってなくても相手を殺せるコンボが出来ました。大匙さん原案。

着地際421D(位置入れ替えているので逆昇竜と表記)は、通常出す421Dと比べて低い位置でゴブリンが壁に張り付くため、通常繋がらないコンボが繋がるようになりました。これもかなり最近に見つかったネタ。

レシピ表記上派生A連打としていますが(実際のコマンド表はそうなってる)、実際はDA押しっぱで繋がります。421D中の派生技がDホールドA~Cで出るボタン同時押しで出ると発覚したのは家庭用が出てからみたいですね。それまでは手動でやっていたとか。

20150817修正:派生技はDホールドでなくボタン同時押しで出ると情報いただきました。

ボタン同時押し優先度の関係上、A+Bで派生B、A+Cで派生C、A+Dで派生A(派生D連打がないため)B+Cで派生C、B+Dで派生B、C+Dで派生C

(発見者50さん、情報提供まはげさん)

 

JC>6D>タリスマンIB>9j>着地際421D>派生AorB連打×9>(タリスマンIB>421D>派生AorB連打×9)×3>236236D

大匙さん原案の永久コンボ。余裕の99ヒットオーバー。

これまでの永久は画面端背負いが基本条件だったのに対して、低空421Dの発見により相手が画面端にいるなら1ゲージで永久へ行けるようになりました。

派生AorB連打の調整についてはwikiを参照。

 

ゴブリンで撮りたかったコンボで今回未収録のコンボ(難易度が鬼)を参考に載せておきます。

 

 

 ベルンハルト

JC>2B>214B>JB>2B>214A>2B>一回転B>236D×2>214Aレバー上入れっぱ>JB>2B>236C>弓IB>JB>2B>236C

画面端、対ゲル8トロル限定で、ブラッドバリア(一回転A~C)を当てている間に前ワープを2回入れると裏回れます。動画の通り、しばらくはノックバックが逆になるので技を当てても距離が離れません。それをしたいだけのコンボ。

 

JC>2B>弓IB>JB>2B>214A>2B>一回転B>前ダッシュ位置入れ替え>前ダッシュ>JB×2>236B>弓IB>JB×2>2B>214A>2B>236C

攻撃を背面で当てたまま画面端に到達すると、画面端に隙間が残り続ける現象を利用した運送コンボ。仕様の解説はこちら。

 

ンシドル

2B>236D>D>236A>4A>214D>4A>214D>D>421A>(236D>4A>214D>D>421A)×4>236D>4A>214D>D>623A>追加2A

対トロル、おそらくゲル8限定のループ亜種。通常421Aを当てるとノックバックで相手との距離が離れますが、裏から当てているため離れません。

永久の詳しい解説はこちらをどうぞ。

 

(投げ>)5D>2B>236B>ハンマーIB>2C>236D>623A>追加2A>214D>623A>4A>214D>4A>214D>D>63214A>4A>214D>4A>214D>623A>追加2A>214D>623A>4A>214D>4A>214D>D>63214A>4A>214D>4A>214D>D>623A>追加2A

 

(投げ>)ハンマーSA>236236A>ハンマーIB>2C>236D>623A>追加2A>214D>623A>4A>214D>4A>214D>D>63214A>4A>214D>4A>214D>623A>追加2A>214D>623A>4A>214D>4A>214D>D>63214A

レシピ見ても何言ってるか分からないと思うので結論だけ言うと、「相手ダウンさせた後の中下段持続当ての2択から即死」です。ハンマーかヘルパーイヴェッタ(画面中央のみ)を使わないと、ンシドルは下段始動からコンボがありません。

下段始動については位置調整がちょっと難しいです。

永久の部分はやってて一番気持ち良くなれるパーツを採用しました。

 

ゾン

JC>2C>236A>236236A>214A>dl派生214A>214214D

対ンシドル限定、ナイトメアブレード装備ゾンの即死コンボ。

原案はヤマハさんらしいです。

ヤマハさんのブログはこちら

ガセブレ - livedoor Blog(ブログ)

アイテムの補正率が事細かにまとめられた記事とかあります。そこから遡っていくと当時(2005年稼働初期)のいろんな情報があるのでブログのリンクとか飛んでみると面白いですよ。

実はンシドルの永久がヴリトラより先に見つかっていたとか、最初期からバルガンの粉はぶっこわれ呼ばわりされていたとか、同時期にネオジオバトルコロシアムが流行ってたとか。

 

おわりに

長くなりました。7500字。

一区切りと言うことで動画を作成しましたが、タリスマンとナーガルさえいればオリジナル即死コンボはいくらでも作れます。

今回まとめた動画を参考に、どこかの誰かが新発見とかしてくれたら、それはとってもうれしいなって。